資料請求

neukのこと

ABOUT

neuk(ヌック)とは、スコットランド語で「こぢんまりとした心地よい場所」という意味があります

わたしたちneuk(ヌック)は、子どもたちの「やりたい!」「なりたい!」に寄り添い、本人を中心とした直接的サポートと、子どもたちを取り巻く環境を整える間接的サポートの両方の視点から一人ひとりに合ったオーダーメイドの療育を提供しています。

また、子どもたちは成長していく中で、ときには大きな壁にぶつかったり、将来に不安を感じたりすることがあるかもしれません。
そんなとき、頼れる大人や一緒に乗り越えてくれる誰かがいることは、人生の中でとても大切なことだとneuk(ヌック)は考えています。
neuk(ヌック)が子どもたちにとって、そしてその家族にとって、頼れる存在であり「ほっ」と安心できる心地よい居場所になれることを目指しています。

背景画像
サービスのイメージ画像

子ども自身が持っている力を発揮できる環境づくり

neukの3つの特徴

CHARACTERISTIC

子どもたちと社会を
つなぐ中継点に

子どもたちに遊びや療育を通して生活や社会に興味を持ってもらい、新しい挑戦やステップ、必要なサポートなどへとつなげていく中継点の役割を担います。

丸ごとサポートで
家族にも心のゆとりを

子どもたちが安心してやりたいこと「やりたい!」と言えるためには、家族や周りの人の心のゆとりも大切です。
お悩みやお困りごとをいっしょに解消していきましょう。

小児経験10年以上の
療法士が密に連携

小児・療育分野の経験が豊富な言語聴覚士や理学療法士が在籍しています。
子どもたちに寄り添う療育はもちろん、家族や園、学校、施設、関係機関などとの連携も的確・丁寧におこないます。

スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像
スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像
スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像 スライド画像

お気軽にご相談ください

ご相談やご利用について随時受付中です。